アクリルフレーム
変形のアクリルボックスも製作できます。
今回製作の依頼は、角が直角ではない変形のアクリルボックスでした。
作品をお預かりしたわけでもなく、どのような用途で使用したのかは不明ですが、寸法図面だけの依頼でした。
通常の四角形製作の場合、アクリルケースは工場に製作依頼して、台座は当店にて平行製作をしております。経験からアクリルケースの内寸と台座の外寸を計算できるからです。
しかし、今回の場合は角度も不明で寸法だけの図面でしたので、先ずはケースを作り、完成したその形に合わせて台座作りをしました。
台座は当初20mm厚のベニヤ板を使用するつもりでしたが、重量のこともあり、ベニヤと桟木を貼り合わせたパネル仕様にしました。ベニヤ板に合わせ、桟木の角度を調整します。
鋭利な角のアクリル溶接と台座和紙貼りです。
台座パネルの裏面です。壁面吊金具は紐吊ではなく、直付けのハンガーレールを付属しました。
【製作No.18-02】
・素材: 4mm厚透明アクリルボックス 側面ネジ止め式
・仕様: 高知麻紙貼り特製台座
①外寸法: 1010×608×608×厚み105mm
当時価格:
②外寸法: 1160×958×328×厚み105mm
当時価格:
(2017年11月製作)
アクリルボックスの額装例、その他サイズのご注文価格表はこちらよりご覧になれます。また、作品をお預かりして、プロセッティングも致します。お気軽にお問い合わせください。
重量アクリルボックス作品をタイル貼り壁面に取り付けしました。
千葉市在住の銅板作家の作品を母校に寄贈するために、アクリルボックスに額装して壁面に設置してきました。
銅板と革張り加工用の台座(以前に当店で製作)、アクリルボックス本体、その台座とにかく重量があり、額装後の総重量が40gkになりました。事前下見の取り付け場所はタイル貼り壁面ですので、目地位置に合わせた壁面用金具も用意しなくてはなりません。
今回のアクリルボックス用の台座は、強度と軽量化の『ロの字型』に製作、表面は作家さんより支給された布地を裏打ちして貼り込み、裏面は化粧張りをして見た目も重視しました。
現場にて壁面金具の位置を確定後、合わせて額裏の金具位置を決めます。今回の設置場所は校舎内との事もあり安全を重視、吊金具は上部に重量用平ヒートン金具と下部に補強用ドッコレールの取り付けをしました。
壁面工事は専門の業者に依頼、指定したタイルの目地位置に金具を固定します。
作品の持ち上げには数人が必要となりましたが、壁面金具と額裏金具を直付けして、無事に取り付け完了。最後に作家さん自身がお作りになられた名板プレートも貼り付け、寄贈美術品としての展示になりました。
【製作No.17-12】
・素材: 4mm厚透明アクリルボックス 側面ネジ止め式
・外寸法: 1585×1175×厚み90mm
・仕様: 布貼り特製台座、銅板作品固定
・当時価格: 120,000円(税別) *取付金具、工賃は別途
(2017年9月製作)
今回ご紹介した重量額縁用専用金具および直付け金具・ドッコ式金具は当店でも販売人気商品であります。どうぞご利用くださいませ。
人気のアクリルボックスフレーム 在庫品特別販売中
台座パネルを規格サイズにして、アクリル製作も他の注文分と一緒にオーダーすることによって、コストをカットしました。
今回は限定1台だけで、次回の販売は未定です。
●F6キャンバス、パネル対応
・アクリルケース内寸法:472×382×45mm(3㎜厚透明)
通常販売価格:18,000円→16,000円 *キャンバスは付属していません。
こちらのアクリルボックスは、板厚5mmの側面を45度にカットして貼り付けています。角の貼り付けが目立たない仕様になっています。台座は別注にてお作りいたします。
限定1台だけです。
・アクリルケース内寸法:596×420×60mm(5㎜厚透明) M4皿きりネジ穴6個開け
通常販売価格:27,000円→22,000円
★掲載の商品はこちらのWEB通販からご購入できます★
(WEB通販限定、税抜総額10,000円以上で送料無料 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます)
*表記価格に消費税が別途かかります。
*発送に関してはこちらをお読みください。
ユニフォームやシャツをアクリルケース額装
大切なサイン入りユニフォームやシャツは額装して展示したいものです。
今回はYシャツですが、貴重なサイン入りなのでアクリルケースに入れてモダン額装したいとのご依頼でした。
専用のハンガーでコンパクトに折り畳み、要所を目立たないテグス押さえています。
【額装No.16-0717-B】
・アクリルケース外寸法: 660×540×60mm
・仕様: 3㎜厚透明アクリル 台座布貼り 衣類止め加工
・当時価格: 35,000円
(2015年9月製作)
アクリルケース(ボックス)の価格表はこちらを参考にどうぞ。
その他特寸法、特注ケースにも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
表彰状や認定書をモダンにアクリルケース額装
表彰状や認定書等の紙本もアクリルボックス額装をすることによって、モダンで立体的に仕上がります。
今回は額縁のように窓抜きをした台座を製作して、ボックス本体のネジを外さなくても、裏面より容易に入れ替えのできるようにしております。
【額装No.16-0717-A】
・アクリルケース外寸法: 480×400×45mm
・仕様: 3㎜厚透明アクリル 窓抜き台座布貼り巻込み 入れ替え用加工
・当時価格: 25,000円 *同寸法3枚割引価格
(2015年9月製作)
アクリルケース(ボックス)の価格表はこちらを参考にどうぞ。
その他特寸法、特注ケースにも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
絵画用アクリルボックス価格表
人気のアクリルボックスは規格品がありませんので、全品受注製作品になります。作品に合わせタテ、ヨコ、深さの寸法も自由に製作できます。
キャンバスやパネル作品だけではなく、どのような作品もモダンな展示ができます。
キャンバスやパネルの規格寸法に合わせ、アクリルボックスの価格表を掲載いたします。
号寸法に限らず、どのようなサイズでも製作できます。参考価格にして下さい。
規格作品 | ケース内寸法(mm) | 価格 | ||
0号 | 270×230×50 | 11,500円 | 板厚3mm | |
SM | 320×250×50 | 12,500円 | 板厚3mm | |
3号 | 365×310×50 | 13,500円 | 板厚3mm | |
4号 | 425×330×50 | 15,500円 | 板厚3mm | |
6号 | 500×410×50 | 18,000円 | 板厚3mm | |
8号 | 545×470×50 | 20,000円 | 板厚3mm | |
10号 | 620×545×50 | 27,500円 | 板厚3mm | |
10号S | 630×630×50 | 35,000円 | 板厚4mm | |
12号 | 710×600×55 | 37,000円 | 板厚4mm | |
15号 | 755×630×55 | 40,000円 | 板厚4mm | |
20号 | 830×705×60 | 50,500円 | 板厚4mm | |
30号 | 1010×825×60 | 73,500円 | 板厚4mm | |
30号S | 1000×1000×65 | 85,000円 | 板厚4mm |
約20mm厚木製台座布貼り 側面ビス止め式 アクリル角通常糸面取り
●納期は2~3週間かかります。
●台座の布色は白、又は黒が基本ですが、ご希望により色柄選べます。
●収納箱は付いておりません。
*その他のも台座なしアクリルボックス本体だけ、アクリル製台座、塗装台座などの仕様変更も承ります。ネジ穴開け等の加工が必要な場合は、位置指定を明記してください。また、有料にて作品預かりセッティングも致します。
ご注文・お見積りはTEL、FAX、またはこちらの注文フォームからお問い合わせください。
*表記価格に消費税が別途かかります。
*発送に関してはこちらをお読みください。
●使用上、取扱いには十分な注意が必要です。
アクリルの角はとても鋭利になっております。ケガに注意してください。(糸面取りはされております)
アクリルの表面は傷が付きやすく、静電気によりほこり等も付きやすいです。定期的に柔らかな布等で乾拭きしてください。
衝撃で角やビス穴が割れることがあります。床に置くときはクッション材等の上にゆっくりと置いてください。
素手で触ると指紋、手垢等が付着します。滑りにくい手袋で持つことをお奨めします。
刺繍をモダンにアクリルケース額装
刺繍作品もアクリルボックスに入れることによって、お洒落でモダンな額装品になります。
今回のお客様も、当店ホームページのアクリルケース額装をお気に召して頂き、遠方よりご来店頂きました。
絹地に刺繍された作品を裏打してパネルに貼り込みます。
パネルの裏面まで絹地を巻き込み、四隅もきれいに貼ります。
一回り大きな台座パネルには無地の裂地をやはり裏まで巻き込むように貼ります。
今回は絹地と同系色にして広がりのある仕立にしました。
・外寸法: 680×540×厚み60mm
・仕様: 3㎜厚透明アクリル 台座布貼り 絹地刺繍作品裏打ちパネル貼り込み
・参考額装代価格: 38,000円
こちらのアクリルボックスの角は丸みのある面取り加工をしています。
・外寸法: 465×330×厚み50mm
・仕様: 3㎜厚透明アクリルR面取り 台座布貼り 絹地刺繍作品裏打ちパネル貼り込み
・参考額装代価格: 35,000円
その他特寸法、特注ケースにも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
屏風をモダンにアクリルケース額装
屏風絵を壁面に展示することはよくあります。
お陰様で当店にて販売しております、『屏風吊金具』も大変ご好評いただいております。
ただ問題なのは、屏風本体にはダストカバーがないので、埃や紫外線等によって作品が傷んでしまうということです。
屏風絵の素材のほとんどが日本画絵具や墨を使用しているため、劣化した場合の損害も多大です。
一時的な展示の場合や空調の管理された室内では必要ありませんが、何年も壁面飾りをするのであれば、カバーを付けることが望ましいと思います。
そのようなご相談に、当店では屏風をアクリルケースに入れることをお薦めしております。
屏風の裏には桟木を貼り付け開閉の固定を兼ねて、浮かした仕様にしております。作品に合わせた色柄裂地を台座に貼り込みました。
和とモダンが程よくマッチした仕上がりになったと思います。
【額装No.15-0918A】
・アクリルケース外寸法: 910×760×70㎜
・仕様: 4㎜厚透明アクリル 台座柄布貼り 屏風浮かせ式セット
・参考額装価格: 55,000円
【額装No.15-0918B】
・アクリルケース外寸法: 890×790×60㎜
・仕様: 3㎜厚透明アクリル角R面取り加工 台座柄布貼り 屏風浮かせ式セット
・参考額装価格: 58,000円
その他特寸法、特注ケースにも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
アクリルボックス・アクリルケ-スは額装までお引き受け致します。
絵画や造形品を展示、保存するときに額縁に変わって透明のアクリルボックス(五面体)で仕立てる事があります。
アクリルボックスは厚みのあるキャンバス作品、紙の平面作品、また立体工芸品でも自由に入れることができます。
また、壁面用、卓上用(人形ケース型)、2枚合わせなどいろいろなタイプがございます。
アクリルボックスの額装を30年程前より手掛け、大小様々な作品を額装してきました。
アクリルボックスはお洒落に見せる事が重要であります。
大きさや作品に合わせて、アクリル板の厚み、台座パネルの有無や台座の色、作品との余白空間の開け方などを決めていきます。
当店では今までの経験から作品に合わせた特注製作ができます。
抽象絵画や現代美術、モダンインテリアの展示にはもちろん、和風、オブジェ、超立体の保護などにもお勧めします!
今までに額装した一部をご覧下さい。
*表記価格には消費税がかかります。(本体価格は変動する事がありますのでご了承ください)
・外寸法: 920×735×(厚さ)50mm
・仕様: 4mm厚透明アクリル 台座なし F30号キャンバス作品セット
・参考額装価格: 42,000円 *2017年11月製作
●お客様のご指定で、作品に直接ネジ(ステンレス製)止めをしています。
・外寸法: 705×585×(厚さ)70mm
・仕様: 正面3mm厚/側面4mm厚透明アクリル 台座白布貼り F15号キャンバス作品セット
・参考額装価格: 37,000円 *2017年8月製作
●なるべく厚みのないコンパクト仕様にするため、周囲余白は20mm、台座厚みは10mmにて製作しました。
・外寸法: 260×260×(厚さ)95mm
・仕様: 3mm厚透明アクリル角R面取り 台座ベージュ布貼り 石膏レリーフセット
・参考額装価格: 22,000円 *2017年3月製作
●レリーフの裏に穴が開いていましたので、特製ネジフックにてはめ込んでいます。
・外寸法: 605×430×(厚さ)65mm
・仕様: 5mm厚透明アクリル(側面角45度カット貼り) 台座白色塗装 壁板浮かしセット
・参考額装価格: 60,000円 *2016年7月製作
・外寸法: 460×390×(厚さ)45mm
・仕様: 3mm厚透明アクリル 台座黒布貼り 紙作品浮かしセット
・参考額装価格: 18,000円
・寸法: 1400×400×(厚さ)4mm×2枚合わせ
・仕様: カット面ミガキ加工 透明アクリルビス止め 裏アクリル製ゲタ付き(紐通し穴付き) 絹染め作品セット
・参考額装価格: 45,000円
・外寸法: 510×510×厚み85mm
・仕様: 天板3㎜×側板4㎜厚透明アクリル 台座ビロード茶布貼り キャンバス作品セット
・参考額装価格: 35,000円
・外寸法: 400×400×150mm
・仕様: 天板3㎜×側板4㎜厚透明アクリル 台座ビロード紺布貼り 生サンゴ埋め込み取付加工
・参考価格: 35,000円
・外寸法: 310×220×75mm
・仕様: 3㎜厚透明アクリル 台座なし(ケースのみ)
・参考価格: 10,000円
その他のアクリルケース・アクリルフレームの額装をこちらでもご紹介しております。ご要望、お見積り等お気軽にお問い合わせください。