書をカジュアルなパネル額装にします。

書をカジュアルなパネル額装にします。

書を表装してパネル張りにすることがあります。額装はしないで、パネル張りだけで完成させた手軽な仕様です。

パネル額装の場合は、パネルの側面や裏面を化粧張りして、きれいに仕上げる必要があります。

裏打ち後に袋張り(作品の回りのみに糊付けをする技法)して、その上から黒色の水張りテープにて化粧張りします。本紙ぎりぎりまで書かれていますが、数ミリは折り曲げが必要になります。

・パネル寸法: 309×202×20mm(特寸)
・参考価格: 4,000円 税別(かぶせ箱付)

(製作:2017年1月)

こちらは、藍色のマーメイド紙を裏面までパネルに糊張りします。その上に裏打ちした作品を袋張りに貼り込みます。
パネル額装の場合は、桟木の内側に吊金具を付けると、出っ張りなく壁掛けできます。

・パネル寸法: 515×364×20mm(規格B3)
・参考価格: 7000円 税別(かぶせ箱付)

(製作:2017年1月)

 

パネル額装は書作品に限らず、油絵、水彩、版画、刺繍、立体作品等どのような品物でも応用が可能です。後に保護のために、立体額縁やアクリルボックスに額装もできます。

ご注文・お見積りはTEL、FAX、または注文フォームからお問い合わせください。

FacebookTwitter

関連記事

日本画麻紙、水彩洋紙から書・絵画作品までパネル貼りします。
軸装・表装2016.03.27

日本画麻紙、水彩洋紙から書・絵画作品までパネル貼りします。

重量アクリルボックス作品をタイル貼り壁面に取り付けしました。
アクリルフレーム額装2017.12.16

重量アクリルボックス作品をタイル貼り壁面に取り付けしました。

立体用アクリルケース+特殊台付き
アクリルフレーム額装2024.07.14

立体用アクリルケース+特殊台付き

キャンバス・パネル画をオリジナルフレームにて製作
額縁・額装品のご紹介2019.05.04

キャンバス・パネル画をオリジナルフレームにて製作

水墨画作品を手作りで高級額装にしました。
額縁・額装品のご紹介2016.01.17

水墨画作品を手作りで高級額装にしました。

最高級額縁 ~ハンドメイド本金箔フレーム(店舗展示品)~
ハンドメイドフレーム2015.07.29

最高級額縁 ~ハンドメイド本金箔フレーム(店舗展示品)~