オリジナル遺影額 ~新作スライド式~

遺影、写真は都度ごとに額縁に入れますので、数量が増えると額の大きさや色の統一性が無くなります。また古い額縁のままでは写真も劣化もしますし、現代家屋や仏間に似合わなくなります。
当店では特注の遺影額縁も製作しておりますので、格別なメモリアルとして生涯残しておけます。落ち着いた木質系から豪華で華やかな金銀系、また家具やインテリアに合わせた額縁もできます。
今までに製作した特注遺影額をご紹介します。
額縁の裏に特殊な金具を付けて長押の溝に引っ掛けられるような加工をしています。種類によっては規格品額縁にも使用できますので、コストを抑えることができます。裏金具の取付け位置を決めるため、事前に長押の板幅や溝の深さの寸法が必要になりますが、ご自身でお手軽に飾ることができます。
【額装No.17-0430E】
額縁仕様: 規格オーク材ワックス仕上げ UVカットアクリル付
額外寸法: タテ27.5×ヨコ22.5cm 規格インチ判(計7枚)
当時価格: 円
(製作:2020年9月)
最大6枚遺影が飾れる大型のスライド式遺影額です。今回は内額縁と上下レールを部屋に合わせ着色をしました。取付けは鴨居の上に置いて固定しています。
【額装No.17-0430D】
額縁仕様: 特製桜材着色仕上げ及び合板ベニヤ UVカットアクリル付
全体寸法: タテ41.5×ヨコ215cm 内額内寸:33×29cm(6枚)
当時価格: 130,000円
(製作:2020年5月)
こちらのオリジナル遺影額は同じ黒系でも真っ黒ではありません。下色の赤色をすり出し、更に古色仕上げがされています。幅広額の内側には金箔がされていますので豪華さもある外枠です。
マットは金糸系の布を貼り、刃先にも金フィレを付けてあります。
写真ではなく、手描きの絹絵日本画ですので、ご先祖代々の威厳を持ちあわせた額装をしました。
【額装No.17-0430C】
・額縁: 木製黒塗り&金箔モール
・外寸法: 55×44㎝
・仕様: アクリル入り、手貼り布巻込みマット面金付
・当時価格: 20,000円(計4枚製作単価)
(製作:2017年2月)
代々のご先祖の遺影から、この先のご自身の遺影まで統一して長押に飾たいとのご要望で、このようなの遺影額を製作しました。入れ替えが可能で、枚数も増減できるように横からスライドできる特注製作になります。
中縁と同じタモ共材を上下にもレール式に取り付け、一つの台座の中で並べて飾れるようにします。左右にスライドできるので、遺影の増減や1枚1枚の間隔を広くしたり狭くしたりと自由にできます。
両端には取り外し可能なストッパーを付け、落下防止にしています。
最大6枚まで並べる事ができます。
【額装No.17-0430B】
額縁仕様: 特製タモ無垢材ワックス仕上げ及び合板ベニヤ UVカットアクリル付
全体寸法: タテ38×ヨコ160cm 内額A4判内寸:298×211cm(6枚)
当時価格: 90,000円
(製作:2017年12月)
ずれ落ちないようにはめ込み式のストッパーを左右に付けました。
長押(なげし)に嵌め込んで飾ります。(お客様のご自宅ではないので長押より浮いていますが、実際には計測通りにきちっと飾られているはずです)
【額装No.17-0430A】
額縁仕様: 特製タモ無垢材ワックス仕上げ及び合板ベニヤ
全体寸法: タテ29×ヨコ110cm 内額内寸:15×10.2cm(7枚)
当時価格: 36,000円
(製作:2012年2月)
このようなスライド式額縁は、木製、アルミ製、アクリル製など様々な材料で製作できます。大きさや枚数もご希望で変更できますので、お気軽にお問い合わせください。
額装オーダーの手順に関しては、こちらでご案内しております。
関連記事