軸吊金具
掛軸の埃取りには毛ばたきで。
掛軸は額縁と違いダストカバーが付いておりませんので、掛けたままにしておきますと、どうしても埃やごみが付着してしまいます。そのまま放置しますと、染みや汚れの原因になりますので、まめに埃取りをしてください。
この「毛ばたき」は天然の鳥の羽を使用した非常に柔らかなハタキです。作品を傷つけることなく(作品によっては注意が必要です。優しく丁寧に扱ってください)埃が落とせます。
掛軸を掛け替えで閉う時、閉まったまま掛軸を陰干しするときに1本あると、とても重宝します。
下部の軸先の部分は埃が溜まりやすくなります。
・No.7010 毛ばたき 長さ75~80cm 枝部分樹脂製
・価格 6,000円
★商品のご注文はこちらWEB通販よりどうぞ★
(WEB通販限定、税抜総額10,000円以上で送料無料 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます)
*表記価格には別途消費税がかかります。
*通常納期は3~7日。
*発送に関してはこちらをお読みください。
組立式二重折釘は壁との隙間を最小限に取付できます
額縁や掛軸を天井から吊るす時に付ける金具に二重折釘があります。
金具自体がねじ込み式になっておりますので、壁より少し空間をとならければ回転できません。
そのために壁との間に隙間ができてしまいますので、絵や掛軸を吊るした場合に安定しません。
そこで重宝するのが、組立式の二重折釘です。
ドライバーで木ネジを回して、壁との隙間を最小限に取付できます。サイズも小さいですから目立ちません。
床の間や縁回りの厚みの薄い木の下にも付けられます。
ねじ込み式の二重折釘では厚みのない回縁には付けられません(壁が邪魔になり回転できません)
組立式二重折釘はご覧の通り薄い桟木の下や壁との隙間が少なく取り付けられます。
・No.2230 組立式二重折釘 2,000円
・No.1162-B ワイヤー自在用フック(壁面用) 500円
・No.1163-B ワイヤー自在用フック(天井用) 500円
★掲載商品はこちらのWEB通販からご購入できます★
(WEB通販限定、税抜総額10,000円以上で送料無料! 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます)
少量の場合は全国一律送料400円(税別)にてポスト投函便対応ができます。(前払い振込に限ります)
こちらの注文フォームをご利用ください。
*表記価格に消費税が別途かかります。
*発送に関してはこちらをお読みください。
三幅対金具付き取付棒 掛軸が三本掛けられます。
長さ2mの吉野桧材できた軸掛け棒です。
床の間等の壁に合わせ長さをカットができて、左右の金具は掛軸の幅に合わせてスライドできます。
和室、仏間、床の間に品良く掛軸が飾ることができます。
・No.2602 三幅対取付棒(金具付き)長さ2m | 1組26,000円 | この商品を購入する |
三幅対の金具だけの販売も致します。
・No.2600 三幅対金具(上)職人仕上 | 1組7,800円 | この商品を購入する | |
・No.2601 三幅対金具(並)職人仕上 | 1組6,500円 | この商品を購入する |
●二重折釘は「釘打ち式」と「ネジ込み式」より選択できます。
(WEB通販限定、税抜総額10,000円以上で送料無料! 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます)
*表記価格に消費税が別途かかります。
*発送に関してはこちらをお読みください。