額吊金具
アクリル合わせフレーム ~新作紹介~
薄い平面作品を展示するときに、額縁ではなく、2枚のアクリルに挟んだ『アクルルフレーム』に入れる事があります。写真や許可書の一般品から、ポスター、現代アートなどをモダンに展示したい場合はご利用が多いです。
単純にアクリルを2枚挟むタイプから、多少の厚みにも対応できるようにスペサーサー(空間)を付ける事も可能です。またボックスタイプを2台合わせて立体的に見せる事もできます。
アクリルどうしを止めるネジは、目立たないように透明のネジを通常は使用します。
代表の額装例を紹介します。
3mm厚キャンバスボードに描かれた作品を3枚のアクリル板を使用して重ねています。真ん中の1枚は作品に合わせくり抜きをして挟んでいます。
【額装No.19-0710G】
素材: 4+4+4mm厚透明アクリル3枚合わせ(中1枚はくり抜き型)
外寸法: 610×535mm(F10作品)
仕様: PCネジ止め、ティースハンガー(大)×2
額装当時価格: 33,000円(税別)
(製作:2020年3月)
寄せ書きされた厚みのあるドラムヘッドをアクリルで表裏合わせています。
【額装No.19-0710F】
素材: 3+4mm厚透明アクリル2枚合わせ(22×15mmアクリルスペーサー付)
外寸法: 400×400mm
仕様: PCネジ止め、裏面三角吊カン×2
額装当時価格: 30,000円(税別)
(製作:2019年11月)
シルクの布地を裏打してカラーエッジアクリルに挟みました。
全体に淡いグリーン色した透明アクリル板のエッジは、表面がテーパー(面取り)加工してあります。
細長サイズですが、裏面にティースハンガーを付けて、直接ネジや金具に引掛けます。
【額装No.19-0710E】
素材: 3mm+3mm厚グリーンエッジアクリル
外寸法: 640×160mm
仕様: PCネジ・ナット止め、裏面ティースハンガー×1
額装当時価格: 13,500円(税別)
(製作:2019年6月) *こちらは現在店舗内展示中
こちらは作品自体が変形の透明フィルムのような素材に描かれていたので、アクリルフレームも変形に製作して、吊金具の位置も正面から見えないように配慮しました。
5mmのスペーサーを付けて、角は角度に合わせて貼り合わせしました。
表からは金具が見えない位置にセキュリティ金具を取り付け、尚且つ変形ですので重量のバランスを見ながら位置決めしました。
壁面に取り付ける金具の位置出しをして、実際に壁掛けして試してみました。
【額装No.19-0710C】
素材: 4mm+5mm厚透明アクリル(5×10mmアクリルスペーサー付)
外寸法: 1210×1085×厚み14mm
仕様: PCネジ・ナット止め、裏面セキュリティ金具×3
額装当時価格: 135,000円(税別)
(製作:2018年2月)
ベニヤ板に張られたキャンバス作品をアクリルに板に挟みました。作品自体に反りがある事と、上部よりの埃が入るのを防ぎたいとの要望で、アクリルとアクリルの間にスペサーサー(空間)を付ける事にしました。
スペーサーは1枚板をくり抜いて(繋ぎ目無し)で製作しました。
作品裏の位置にハンガーレールを付けて、直付け式の吊り方にしました。
【額装No.19-0710B】
素材: 3mm+5mm厚透明アクリル(5×15mmアクリルスペーサー付)
外寸法: 932×932×厚み13mm
仕様: PCネジ・ナット止め、裏面ハンガーレール250mm×2
額装当時価格: 75,000円(税別)
(製作:2017年12月)
絹染めの布地作品を伸ばしながら挟み込みました。布地が透けてしまうので、通常の金属吊金具では目立ってしまいます。特注の紐通しを作り、テグスにて吊るすようにしました。
【額装No.19-0710A】
・素材: 4mm+4mm厚透明アクリル
・外寸法: 1400×400mm
・仕様: カット面ミガキ加工 PCネジ・ナット止め、 裏アクリル製ゲタ付き(紐通し穴付き)
・額装当時価格価格: 45,000円(税別)
(製作:2011年8月)
掲載以外にも多種多様なアクリルフレーム、アクリルボックス額装例をこちらで紹介しております。ご要望、お見積り等お気軽にお問い合わせください。
ドッコ吊式で大型屏風も壁面に飾れます。
従来の金属製の屏風吊金具は重量に限度がありますので、大型屏風には不向きでした。こちらドッコ吊では大きさ重量に関係なく自由に取り付けができます。展示会等の一時的な場合もにも現場で簡単に設置できます。
ドッコ材を長く通すことで平面性も保たれますし、繋ぎ目の隙間を軽減できます。また下部にも付けることによって、より安定します。
壁面は額吊フックを付けて引っ掛ける事もできます。
屏風は通常格子状に骨組みがされていますので、位置を確認して細ネジで固定してください。太いネジでは桟木が割れる場合がありますので注意してください。尚、構造によっては取り付けできない場合もあります。
●木製、アルミ製のドッコ材料はこちらで販売しております。
重量アクリルボックス作品をタイル貼り壁面に取り付けしました。
千葉市在住の銅板作家の作品を母校に寄贈するために、アクリルボックスに額装して壁面に設置してきました。
銅板と革張り加工用の台座(以前に当店で製作)、アクリルボックス本体、その台座とにかく重量があり、額装後の総重量が40gkになりました。事前下見の取り付け場所はタイル貼り壁面ですので、目地位置に合わせた壁面用金具も用意しなくてはなりません。
今回のアクリルボックス用の台座は、強度と軽量化の『ロの字型』に製作、表面は作家さんより支給された布地を裏打ちして貼り込み、裏面は化粧張りをして見た目も重視しました。
現場にて壁面金具の位置を確定後、合わせて額裏の金具位置を決めます。今回の設置場所は校舎内との事もあり安全を重視、吊金具は上部に重量用平ヒートン金具と下部に補強用ドッコレールの取り付けをしました。
壁面工事は専門の業者に依頼、指定したタイルの目地位置に金具を固定します。
作品の持ち上げには数人が必要となりましたが、壁面金具と額裏金具を直付けして、無事に取り付け完了。最後に作家さん自身がお作りになられた名板プレートも貼り付け、寄贈美術品としての展示になりました。
【製作No.17-12】
・素材: 4mm厚透明アクリルボックス 側面ネジ止め式
・外寸法: 1585×1175×厚み90mm
・仕様: 布貼り特製台座、銅板作品固定
・当時価格: 120,000円(税別) *取付金具、工賃は別途
(2017年9月製作)
今回ご紹介した重量額縁用専用金具および直付け金具・ドッコ式金具は当店でも販売人気商品であります。どうぞご利用くださいませ。
ワイヤー自在吊フックもセーフティ仕様、重量用があります。
ピクチャーレールや天井より絵画を吊るす場合はワイヤー自在(フック)が必要になります。
ワイヤーの太さも通常の1mmから1,5mm、2mm、そして重量用3mmまであります。フックの形状も様々あり、今回ご紹介するようなバネの付いたセーフティタイプもあります。この使用は壁面フックと同じで、額紐や吊金具のカンを引掛けるのは簡単で、外れにくいため落下や盗難対策にとても役に立ちます。
既存ワイヤー自在のフックが外れるタイプ(末端に止め金具が付いていない)の場合は、フックだけを購入して差し替えることができます。
●セフティパワーミニワイヤー自在(ワイヤーΦ1.0mm) 安全荷重12kg
・S-1803 長さ1.0m 1,000円(同価格にて長さ0.5m、0.7mあり)
・S-1805 長さ1.5m 1,200円(同価格にて長さ1.3mあり)
・S-1806 長さ2.0m 1,400円
●セフティパワーミニワイヤー自在(ワイヤーΦ1.5mm) 安全荷重20kg
・S-1809 長さ1.0m 1,400円(同価格にて長さ0.5m、0.7mあり)
・S-1811 長さ1.5m 1,600円(同価格にて長さ1.3mあり)
・S-1812 長さ2.0m 1,800円
●フック単品 S-1800 800円(ワイヤーΦ1.0~1.5mm対応)
●セフティミニワイヤー自在(ワイヤーΦ1.0mm) 安全荷重10kg
・S-1050 長さ1.0m 1,300円(同価格にて長さ0.5m、0.7mあり)
・S-1057 長さ1.5m 1,500円(同価格にて長さ1.3mあり)
・S-1058 長さ2.0m 1,700円
●フック単品 S-1108 1,100円(ワイヤーΦ1.0対応)
●セフティワイヤー自在 大(ワイヤーΦ1.5mm) 安全荷重30kg
・S-1110 長さ1.0m 4,200円
・S-1111 長さ1.5m 4,400円
・S-1112 長さ2.0m 4,600円
・S-1113 長さ3.0m 5,000円
・S-1114 長さ4.0m 5,400円
・S-1115 長さ5.0m 5,800円
●セフティワイヤー自在 特大(ワイヤーΦ2.0mm) 安全荷重50kg
・S-1120 長さ1.0m 4,500円
・S-1121 長さ1.5m 4,700円
・S-1122 長さ2.0m 4,900円
・S-1123 長さ3.0m 5,300円
・S-1124 長さ4.0m 5,700円
・S-1125 長さ5.0m 6,100円
●フック単品 S-1119 3,600円(ワイヤーΦ1.5~2.0mm対応)
フック上部がネジ式固定のタイプもあります。(S-1138)
●セフティワイヤー自在 重量用(ワイヤーΦ3.0mm) 安全荷重100kg
・S-1130 長さ1.0m 10,000円
・S-1131 長さ1.5m 10,400円
・S-1132 長さ2.0m 10,800円
・S-1133 長さ2.5m 11,200円
・S-1134 長さ3.0m 11,600円
・S-1135 長さ4.0m 12,400円
・S-1136 長さ5.0m 13,200円
●フック単品 S-1139 8,000円(ワイヤーΦ3.0mm対応)
フックの大きさ、ワイヤー太さの違いです。s-1130シリーズ(左)とS-1150シリーズ(右)
★商品はこちらのWEB通販からご購入できます★
(WEB通販限定、税抜総額10,000円以上で送料無料! 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます)
単品・少量の場合は全国一律送料400円(税別)にてポスト投函便対応ができます。(前払い振込に限ります)
こちらの注文フォームをご利用ください。
*表記価格に消費税が別途かかります。
*取り寄せ商品のため、納期が1週間程かかる場合があります。
*発送に関してはこちらをお読みください。
コンクリート壁に絵画を取り付ける専用フック(重量用もあります)
一般戸建住宅には少ないですが、ビル、施設、マンション等の壁面はコンクリート製になっていることが多いです。
通常の釘やネジはコンクリート壁には入りませんので、 絵画を掛けるための吊金具を取り付ける場合、コンクリート専用のフックを付けなければなりません。
道具とちょとした工事が必要になります。ドリルで下穴を開け、プラグを入れてネジ込む方法が一般的です。
当店で販売しております。コンクリート壁用額吊飾鋲フックをご紹介します。
まず、付属のカールプラグの径、長さに合わせドリルにて壁面に穴を開けます。
ハンマー等でカールプラグを壁面と同じ位置まで軽くたたき込みます。(注:図面ではカールプラグの方が飛び出していますが、壁との隙間が空いて安定しませんので、飛び出さないように中までプラグを差し込んでください)
次に、飾り鋲を本体より回して外し、木ネジを胴体穴に通してねじ込みます。
固定後に再び飾り鋲を回して取り付けます。(木質壁の場合はキリ等で下穴を開け、カールプラグを使用せず直接ねじ込んでください)
実際に取り付けた経験としまして、
固定後は金具のぐらつきもなく、とても丈夫です。
取り付けた飾り鋲と本体の間に溝ができますので、額紐やループ式ワイヤー自在を引掛ける事ができます。
円柱形のため取り付ける向きも気にせず、紐やワーヤーの摩耗が少ないです。
サイズによっては溝に深みがありますので、額紐が太くても外れにくいです。
展示品を外した後も飾り鋲がありますので、それほど気になりません。
こちらは中空壁にも使用できる、重量用額吊飾鋲ハイアンカーです。
★商品はこちらのWEB通販からご購入できます★
(WEB通販限定、税抜総額10,000円以上で送料無料 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます)
*表記価格に消費税が別途かかります。
*発送に関してはこちらをお読みください。
パーティションや間仕切りに引掛けられる絵画用フック
パーティションに絵画や展示品を簡単に設置できる便利なフックです。
パーティションの素材はスチール製が多く、容易に釘打ちフックが付けられません。マグネット式のフックもありますが、重さのある額縁等は落ちる危険性もあります。
そのような時にはこのようなフックを利用するのが便利です。上部に隙間のある間仕切りパネルでしたら、パネルの厚みによって調節機能が付いておりますので、がたつくことなく安心にして飾ることができます。
また展示会などの間仕切りでも、フックの取り外しが簡単にできますので何度でもくり返し使用できます。
●No.4301 パーティション自在フック 20~70mm 素材黄銅 920円
●No.4302 パーティション自在フック 35~70mm 素材ステンレス 2,000円
★商品はこちらのWEB通販からご購入できます★
(WEB通販限定、税抜総額10,000円以上で送料無料 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます)
全国一律送料400円にてポスト投函便対応ができます。(前払い振込に限ります)
こちらの注文フォームをご利用ください。
*表記価格に消費税が別途かかります。
*発送に関してはこちらをお読みください。
重量用額縁、絵画の取付専用金具
重量用の額縁や絵画を展示するときに取付ける金具です。
展示物裏面取付け用ヒートンと壁面取付け用フックを直に引っ掛けて固定します。また、ワイヤー自在のセミにも引っ掛けられます。
重さによっては、複数個、または額受け金具と併用すれば安心です。
美術館から施設、会社、ご自宅にも重量絵画を安全に展示できます。
フレームヒートン(画像左)は直付け、ワイヤー自在掛け、紐掛けと幅広く使用できます。
フレームフックとの直付け仕様図です。位置決めをすれば、比較的簡単に重量展示物を掛けられます。
目地や細い取付け壁面に便利な金具No.6030(画像左)には、専用平ヒートンNo.6004~6005(画像右)を展示物側に付けてください。 *6006はカン幅が狭いため使用できません。
No.6024 フレームヒートン | 1,900円 | 安全荷重50kg | 木ネジ付 |
No.6022 フレームヒートン | 2,900円 | 安全荷重70kg | 木ネジ付 |
No.6020 フレームヒートン | 6,600円 | 安全荷重100kg | 木ネジなし |
No.6033 フレームフック | 2,000円 | 安全荷重50kg | 木ネジ付 |
No.6032 フレームフック | 2,500円 | 安全荷重100kg | 木ネジ付 |
No.6031 フレームフック | 3,000円 | 安全荷重150kg | 木ネジ付 |
No.6006 平ヒートン | 1,600円 | 安全荷重50kg | 木ネジ付 |
No.6005 平ヒートン | 2,600円 | 安全荷重70kg | 木ネジ付 |
No.6004 平ヒートン | 6,400円 | 安全荷重100kg | 木ネジなし |
No.6030 壁面取付金具 | 8,000円 | 安全荷重30kg | 木ネジ付 |
★フレームヒートン・フック商品の購入はこちらのWEB通販より購入できます★
(WEB通販限定、税抜総額10,000円以上で送料無料! 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます)
*表記価格に消費税が別途かかります。
*発送に関してはこちらをお読みください。
重量や用途、壁質に合わせた適切な額吊金具をお選び下さい。
絵画の盗難・落下防止にお役立ち!ワイヤー吊式セキュリティハンガーセット
セキュリティ金具の中では取り付けしやすく、丈夫で安全な金具であります。
額縁側は既存の紐吊金具を使用できますし、壁側も付属の木ネジ1本で済みます。
1.5mmの太さのワイヤーで吊りますので、切断や破損にも強いと思います。
他の額縁に使い回しもできますので、期間限定の展示会などにもセキュリティ対策としてご活用できると思います。
通常のワイヤーの長さは2mですが、オプションで3~5mの長さまでございます。(5m以上やご指定の長さにも対応できますのでご相談ください)
壁面に取り付けたフックのネジを緩めワイヤーを引っ掛けた後、ネジを最後まで締めなおします。
ワイヤーを引っ張りながらフックが額縁の裏に必ず隠れる位置まで調節します。
大型展示物には別売りフックと併用して対応します。
*ワイヤーロック金具(リーズロック)が上記画像の商品に変わっています。
・ S-1161 セキュリティハンガーセット(2m) 1,800円 *左右金具の間隔0.7mくらいまで
・ S-1161 セキュリティハンガーセット(3m) 2,100円 *左右金具の間隔1.0mくらいまで
・ S-1161 セキュリティハンガーセット(4m) 2,300円 *左右金具の間隔1.5mくらいまで
・ S-1161 セキュリティハンガーセット(5m) 2,500円 *左右金具の間隔2.0mくらいまで
上画像説明1の取付図面を参考に、展示物上部5cm位上に頂点を決め、A辺+B辺×2+10cm位の長さが最低必要です。
(壁面フック2個掛け、3個掛けの場合は更に余裕が必要になります)
注:ワイヤーの長さは、展示物の吊金具の位置によって変わりますので、現物を計測してお決めください。
*3m以上は取り寄せのため1週間程かかる場合があります。
★商品は当店WEB通販からご購入できます★
(WEB通販限定割引、税抜総額10,000円以上で送料無料! 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます)
少量の場合は全国一律送料400円(税別)にてポスト投函便対応ができます。(前払い振込に限ります)
こちらの注文フォームをご利用ください。
*表記価格に消費税が別途かかります。
*発送に関してはこちらをお読みください。
組立式二重折釘は壁との隙間を最小限に取付できます
額縁や掛軸を天井から吊るす時に付ける金具に二重折釘があります。
金具自体がねじ込み式になっておりますので、壁より少し空間をとならければ回転できません。
そのために壁との間に隙間ができてしまいますので、絵や掛軸を吊るした場合に安定しません。
そこで重宝するのが、組立式の二重折釘です。
ドライバーで木ネジを回して、壁との隙間を最小限に取付できます。サイズも小さいですから目立ちません。
床の間や縁回りの厚みの薄い木の下にも付けられます。
ねじ込み式の二重折釘では厚みのない回縁には付けられません(壁が邪魔になり回転できません)
組立式二重折釘はご覧の通り薄い桟木の下や壁との隙間が少なく取り付けられます。
・No.2230 組立式二重折釘 2,000円
・No.1162-B ワイヤー自在用フック(壁面用) 500円
・No.1163-B ワイヤー自在用フック(天井用) 500円
★掲載商品はこちらのWEB通販からご購入できます★
(WEB通販限定、税抜総額10,000円以上で送料無料! 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます)
少量の場合は全国一律送料400円(税別)にてポスト投函便対応ができます。(前払い振込に限ります)
こちらの注文フォームをご利用ください。
*表記価格に消費税が別途かかります。
*発送に関してはこちらをお読みください。
『ドッコ式吊り』木製規格材料から特注まで製作できます。
1辺が傾斜している木製材料を利用してドッコ式吊りで絵画を展示します。
展示物の裏板上部に(大きさによっては下部にも)ドッコ材を取付けます。深みのある額縁やパネルの場合は、裏面を出っ張ることなくフラットにできます。
壁面には同種のドッコ材を適当な長さにカットして、1本又は2~3本を逆向きに取り付け、はめ込み式にします。
この展示方法の特徴は、展示物と壁面が隙間なく飾ることができることです。
また、傾斜や傾きもありませんし、木製ですので加工も容易にできます。
簡易展示でしたら、壁面にはビスや釘を打ちこみ、引掛けることもできます。
見本の額装品は紐吊り用と併用しておりますので、金具の厚み分壁面との隙間が空きます。
取付図面の参考例です。展示物の素材、サイズ、重量によっては補強加工してください。また壁面には構造に適合した取付けをしてください。
当店では、7種類の木製ドッコ材を販売しております。
・桐集成材 巾35×厚み7mm | 棹売り1.8~2.4m 1本 | 1,500円 |
・桐集成材 巾35×厚み9mm | 棹売り1.8~2.4m 1本 | 1,700円 |
★集成材 巾45×厚み15mm | 棹売り2.0~2.4m 1本 | 2,800円 |
★集成材 巾45×厚み15mm | 長さ55~60cm 1本 | 円 |
★集成材 巾45×厚み15mm | 長さ25~30cm 1本 | 円 |
★集成材 巾68×厚み15mm | 長さ50~60cm 1本 | 円 |
★集成材 巾68×厚み15mm | 長さ25~30cm 1本 | 円 |
★桐集成材 巾50×厚み20mm | 棹売り2.0~2.4m 1本 | 2,600円 |
★桐集成材 巾50×厚み20mm | 長さ50~60cm 1本 | 700円 |
★桐集成材 巾50×厚み20mm | 長さ25~30cm 1本 | 350円 |
★上記掲載商品はこちらのWEB通販からご購入できます★
(WEB通販限定、税抜総額10,000円以上で送料無料! 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます) ●棹売りまとめ買いのお得商品あり!
★印商品は約25~30cm、50~60cmのカット販売もしております。その他商品は棹2本単位にて販売。
全商品、指定寸法及び等分にカットします。90度1カット50円(残材が必要な場合は同送します)
その他、枠組み、特注パネル加工も製作いたします。こちらの注文・見積フォームをご利用ください。
*表記価格に消費税が別途かかります。
*発送に関してはこちらをお読みください。
厚み、幅、長さを指定した特注ドッコ材も少量より製作できます。
丈夫な金属製ドッコ材もあります。