額吊金具
最強の額紐 “ケブラー” 2.5mmΦが入荷しました。切売もできます。
額裏に付ける紐の中で、現在この商品が重量に対して一番安心できる紐だと思います。
今まではNo.6610の1.5mmΦを在庫していましたが、お客様より「見た目の細さが心配・・・」という声をよく耳にしました。
今回はNo.6611の2.5mmΦを仕入しましたので、見た目も実用にも安心して使用できると思います。
説明文は別枠にて添付しておりますが、
・紐の伸びがほとんど無い。(横長の額縁などを吊る場合でも壁面金具が見えません)
・細いので紐結びによる裏の出っ張りが少ない。
・吊金具による擦れやさび移りの磨耗が少ない。
・はさみやカッターでも簡単にカットできる。(2.5mmになりましたので、切れる刃でカットしてください)
などが実際に使用している感想です。
●No.6611 2.5㎜Φの商品に限り、1m/税抜300円にて切り売り可能です。
(1巻売りは、No.6610・6611共に表示価格の10%→15%oOFFにて販売致します)
2019年6月1日より商品が値上がりします。
・No.6610 Φ1.5mm 200m巻 24,000円→25,000円(税別)
・No.6611 Φ2.5mm 200m巻 43,000円→45,000円(税別)
★商品はこちらのWEB通販からご購入できます★
(WEB通販限定、税抜総額10,000円以上で送料無料! 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます)
切り売りの場合は全国一律送料400円(税別)にてポスト投函便対応ができます。(前払い振込に限ります)
こちらの注文フォームをご利用ください。
*表記価格に消費税が別途かかります。
*発送に関してはこちらをお読みください。
当店でも重めの額縁などには積極的に使用しております。
額紐の強度に不安をお持ちの方は、ぜひ“ケブラー”をお試しください。
相当に強力です!
絵画直付け金具『水平器付ハンガーレール』『ドッコレール』
『ハンガーレール』は額縁やパネルの展示が傾斜も少なく、取り外し可能な水平器が付いていますので、壁面取り付け作業が軽減されます。
額縁の裏側にレールを1本~複数本取り付けます。(取付材の幅が15㎜以上必要です)
壁面には同型のレールを取り付けます。(簡易展示の場合は、ネジだけでも対応できます)
画像は石膏ピース入りです。
・No.1883 ハンガーレール140mm(2穴)×2本 ネジ、水平器付 本体価格1,000円
・No.1884 ハンガーレール250mm(3穴)×2本 ネジ、水平器付 本体価格1,300円
石膏ボード対応の釘打ちピース入りセット
・No.1885 ハンガーレール140mm(2穴)×2本 石膏ピース、ネジ、水平器付 本体価格1,300円
・No.1886 ハンガーレール250mm(3穴)×2本 石膏ピース、ネジ、水平器付 本体価格1,750円
『ドッコレール』は丈夫なアルミ製で、レールの向きを変えることによって展示物用と壁面用に兼用できます。取り付けには多少の技術も必要ですが、大型品や横長の展示物など幅広く利用できると思います。
有料にて指定寸法カット、穴開け加工も承ります。
・No.1857 ドッコレール 2m 穴なし 本体価格4,200円
・No.1858 ドッコレール 1m 穴なし 本体価格2,100円
*指定寸法1カット100円、穴あけ(穴径3.8mmまたは4.3mm)1か所150円にて承ります。サイズ、位置を指定してください。
★ハンガーレール・ドッコレールはこちらのWEB通販からご購入できます★
(WEB通販限定、税抜総額10,000円以上で送料無料! 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます)
ハンガーレールのみ少量の場合は全国一律送料400円にてポスト投函便対応ができます。(前払い振込に限ります)
こちらの注文フォームをご利用ください。
*表記価格に消費税が別途かかります。
*発送に関してはこちらをお読みください。
*別途費用にて当店で出張取付(地域限定)も致します。(額縁の形状、設置場所によってはお断りする場合があります)
アクリルフレーム(2枚合わせ)もこのように加工して展示できます。
他にも各種サイズが豊富な木製ドッコ材があります。
屏風を壁面に取り付ける高級金具です。
屏風を壁面に取り付ける場合の専用の金具です。高級仕上げのシンプル形状は目立ちも少なく、和洋室問わず手軽に壁面飾りができます。
壁打ちのネジは屏風の裏に隠れ見えません。また、屏風に直接釘やネジを打ち付ける事がないので、傷を付けずに安心して展示ができます。
(必要に応じて金具と屏風枠の隙間にあて紙やクッション材を入れると枠の保護ができます)
下の金具を付けた後、屏風の高さに合わせ上金具の栓を付けます。
商品1セットで、寸法に関係なく二曲、四曲用の屏風が取り付けられます。二曲の場合はそれぞれの面に取付て、上部のみ折れ目に金具をかぶせて下さい。
重量のある屏風や六曲以上の場合は複数個を付けて補強してください。
No.6565 屏風吊金具 1組7,000円→6,300円 *好評につきご奉仕価格中!
屏風吊金具と併用して、側部や上部の押えとして使用する金具です。縁に当たる面にはキズ防止のクッション材が貼り付けてあります。
No.6568 屏風留め金具 1個800円
こちらは、屏風を立てかけて展示する場合、下部の端よりはめ込んで補強します。両端に付ければ転倒防止に最適です。
No.6567 屏風立て金具 1個7,500円
★商品は当店WEB通販からご購入できます★
(WEB通販限定、税抜総額10,000円以上で送料無料! 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます)
*表記価格には別途消費税がかかります。
*発送に関してはこちらをお読みください。
*別途費用にて当店で出張取付(地域限定)も致します。
(額縁の形状、設置場所によってはお断りする場合があります)
屏風をモダンなアクリルケースに入れて展示する方法もあります。こちらもご覧ください。
お問合せはメール、または TEL0436-21-7715・FAX0436-21-7806(担当:馬場)までどうぞ。
~額吊金具シリーズ~ 絵画・額縁用セキュリティ吊金具は地震対策、盗難・落下防止に大好評!
地震による落下や悪質な持ち去り、盗難・・・。
店舗やホテル、公共施設から個人宅まで、展示している絵画は心配事が多いです。
そんな大切な絵画、展示品を守ってくれるのが、便利なこれら額吊金具です。
展示中の額縁にも後付けできますので、盗難や落下の防止にとても役に立ちます。 (額縁の材質、形状によっては取付け不可能な場合があります)
高額絵画はもちろん、施設の備品、ご家庭のセキュリティや地震対策にもぜひご検討下さい。
1.額裏に金具を取り付ける。(重量がある場合は複数個)
2.金具裏の突起を壁に押し付けて印を付け、3.壁面に金具を付ける。
4.上部、5.下部の金具をはめ込み、6.専用レンチで回してロックする。
7.外れないか確認をする。(実際に強力です!)
・No.1854 セキュリティ金具セット
価格:1セット 520円 価格:10セット 5,200円
(①~③までの額裏金具、④~⑦までの壁面取付金具が入っております)
*WEB通販では好評につきご奉仕価格中!
各バーツのばら売りが可能になりました。他の金具とセキュリティを併用したい時など便利です。
・上記画像の⑦ No.1854-1 ロックスクリュウネジ(アンカー付) 1個 220円
・上記画像の① No.1854-2 額裏用金具(ネジ付) 1個 90円
・上記画像の④ No.1854-3 壁面用金具(⑥ネジ、アンカー付) 1個 70円
*⑦は10個、①④は20個単位以上で割引いたします。下のWEB通販をご覧ください。
No.1854-3壁面用金具は水平の微調整が容易にできます。
No.1854-1ロックスクリュウネジはソケットレンチ13番で回せます
・米国製セキュリティハンガーセット 価格:100セット 特価35,000円
(No.1854と同等の額裏金具、壁面取付金具が入っております)
・No.1855 セキュリティ金具用レンチ 価格:1本 460円
(ロックスクリューネジを回す時の専用工具です)
重量用には直付けドッコレール式金具がお薦め
No.1856 ドッコレールセット 価格:1組 1,600円
★各商品はこちらのWEB通販からご購入できます★
(WEB通販限定、割引商品あり、税抜総額10,000円以上で送料無料! 口座振込み・クレジット決済・代引き払いより選択できます)
少量の場合は全国一律送料400円(税別)にてポスト投函便対応ができます。(前払い振込に限ります)
こちらの注文フォームをご利用ください。
*表記価格に消費税が別途かかります。
*発送に関してはこちらをお読みください。
*別途費用にて当店で出張取付(地域限定)も致します。(額縁の形状、設置場所によってはお断りする場合があります)