絨毯額装

最高級額縁制作 ~ハンドメイド本金箔フレーム(ご注文品)2019~

「SAKURA」キャンバス画額装

今回の額装のイメージはずばり「桜」です。3種類の箔を使用して水貼りした特製額縁で製作しました。

内側は本金箔(22K)、角は盛り上げてホワイトゴールド箔(12K)、幅広面は櫛模様を入れた木地に本銀箔を貼って磨きます。

支給された更紗を裏打糊貼りして、今回はライナー(内枠)に使用しました。角に柄が合うように工夫しました。

【額装No.20-01-12】

額縁仕様: KOHF20-01-87 木製モール材+本金銀箔水貼スリ出し仕上げ
額装仕様: UVアクリル、手貼り更紗布ライナー 箱型額装
額縁外寸法: 84×74×厚み7cm
額装当時価格: 円(税別)

(製作:2019年10月)

 “Ogaki”ロゴプレート

 

アンティークカード額装

エイブラハム・リンカーンのアンティークポストカードを当時代風にして欲しいとのご要望で、本金箔貼り額縁を製作して、アンティーク風のハンドメイドフレーミングにしました。

今回も仕上げ違いの2種類の額縁を製作して、最終決定した額装がこちらです。

【額装No.20-01-12】

額縁仕様: KOHF19-11-85 型物下地モール材+手彫本金箔水貼アンディーク仕上げ
額装仕様: ミュージアムアクリル、手貼りビロード地マット古美加工
額縁外寸法: 32,5×26,5cm
額装当時価格: 45,000円(税別)

(製作:2019年11月)

 

絨毯額装

店舗内の展示しています『ハンドメイド本銀・本金箔フレーム』を、初めてのご来店のお客様がお気に召していただき、新規に製作することになりました。

 

ルーターにて型木取り。組み上げ後に角と中央には飾り駒用の薄板を貼り、彫刻加工。

木地調整をした後に下地石膏塗り。乾燥後に表面研磨、赤と黒色の箔下用との粉塗り。

  

本金箔、本銀箔を水貼り後、メノウ棒にて磨き、仕上げに下地の擦りだしと古美仕上げにて完成。

 

【額装No.19-06A】

額縁仕様: KOHF19-4-82 木製手彫本銀金箔水貼仕上げ
額装仕様: UVカットアクリル、手貼り布台紙に絨毯縫い付け
額縁外寸法: 67.5×46.5×2.5㎝
額装当時価格: 85,000円(税別)

(製作:2019年3月)

これらの手作り額縁は、作業工程にとても時間がかかりますので、完成まで数か月の期間を頂いております。掲載以外にも多種多様なハンドメイドフレーム額装をしております。ご要望、お見積り等お気軽にお問い合わせください。

額装オーダーの手順に関しては、こちらでご案内しております。

 

 

絨毯額装の新作紹介です。

お陰様で、当店ホームページ閲覧の複数のお客様より、中東産絨毯の額装問い合わせを頂いております。その中で新たに製作しました額装をを紹介いたします。

絨毯の中では小型ではありましたが、観賞用にはとても素敵な図柄でした。上下の房見せを希望していましたので、長めの房をなるべく“よじれない”ように注意しながら額装しました。
都内在住でご来店が難しいとの事でしたので、当店よりフレームサンプル等を持参して引き取りに伺い、完成後もご自宅にお届けしました。

【額装No.19-0122B】

額縁: 50mm幅モール材 アンティーゴールドフレーム
仕様: アクリル(スペーサー付)、布貼り台紙絨毯縫付け
額縁外寸法: 66×62cm
額装当時価格: 35,000円(引取り、届け料含む)

(製作:2018年10月)

 

こちらは隣県の方が、絨毯を当店までお持ち下さりました。複数のフレームサンプルの中からお気に入りの額縁を選択されました。上下の房は今回折り込んで、周囲余白の色合いはお任せいただきましたので、今回は図柄の色に合わせた青色の布貼り台紙に絨毯を縫い付けしました。
仕上がり後は、当店より直接お届けに伺いました。

 

【額装No.19-0122A】

額縁: 50mm幅モール材 アンティークシルバーフレーム
仕様: アクリル(スペーサー付)、布貼り台紙絨毯縫付け
額縁外寸法: 113×78cm
額装当時価格: 55,000円

(製作:2017年11月)

 

過去の絨毯額装はこちらよりどうぞ。

掲載以外にも多種多様な絨毯・タペストリー額装をしております。ご要望、お見積り等お気軽にお問い合わせください。

額装オーダーの手順に関しては、こちらでご案内しております。

 

 

家紋額装を特注にて承ります。

家紋の額装は、和洋問わず威厳のある額装を心がけております。
豪華繁栄を好む場合もあれば、落ち着きのある重厚感を好むお客様もいらっしゃいます。
 いずれにしましても、家柄を表すものですので『品良く』仕上げたいものです。

『木彫りの家紋』(2)
家具の扉部分に貼りつけてあった木彫家紋を、元の扉板を再利用して額装しました。
色合いの違う木目額縁を2重にして、全体にウッド系に仕上げました。

 

【額装No.15-0810-E】
・額縁: 木製モールフレーム
・外寸法: 43.5×42×厚み5.5㎝
・仕様: アクリル入り
・参考額装価格: 25,000円

(製作:2014年6月)

 

『真鍮製の金属プレート家紋』
以前の額縁が落下して壊れてしまったために新調することになりました。
重厚な黒檀風仕上げの外枠と唐草柄の布地貼り、プレートはエンジスエード地の台紙に取り付けています。

家紋プレート額装家紋プレート額装-003 家紋プレート額装-002

【額装No.15-0810-D】
・額縁: 木製塗装額縁(高級黒檀仕上) 色紙サイズ
・外寸法: 47×44×厚み5.5㎝
・仕様: アクリル入り、手貼り布入り子、布マット金モール付き
・参考額装価格: 27,000円

(製作:2014年6月)

 

『家紋刺繍の製作』
家紋も既存の紋様からオリジナルの紋様まで刺繍製作にてできます。
今回提示された紋様は既存ではありませんが、2種類の紋様を組み合わせることによって追加料金もなく、ご指定に近い紋様でできました。
家紋刺繍額 家紋刺繍額-001
エンジ色の布地に金糸で刺繍をしました。
布地や糸の色も選ぶことができます。また、盛り上げを入れてより立体感を付ける事もできます。
今回の額縁は油絵用の4号サイズに額装しましたがお好みでどのような仕上げにもできます。
家紋刺繍額-003 家紋刺繍額-004

【額装No.15-0810-C】
・家紋名: 五瓜に源氏車(家名入り)
・家紋サイズ: 直径17㎝(本体サイズ: 33.3×24.2㎝)
・刺繍製作価格: 33,000円(額代は別費用、10,000円位からできます)

 

『木彫りの家紋』(1)
今回は外枠のみを規格サイズにして、布の落とし(マット)部分は家紋の寸法に合わせて作りました。

川久保家家紋額装 川久保家家紋額装-003

【額装No.15-0810-B】
・額縁: 木製塗装額縁(濃女桑色)
・外寸法: 45×40×厚み5㎝(規格F3号)
・仕様: アクリル入り、手貼り布マット・入子、共木面金付き
・参考額装価格: 33,000円

(製作:2013年9月)

 

『家紋刺繍』
古くなった家紋額装は新築やリフォームされた家には合わなくなってきます。
大切な家紋も部屋に合わせて新調したいものです。
重厚さと奥行きを出すために数種類のモールフレームを組み合わせ、スエード紺色マットと面金を付けました。

11-3 松崎様家紋額

【額装No.15-0810-A】
・額縁外寸法: タテ390×ヨコ470×厚み50㎜
・仕様: アクリル入り、マット・入子、共木面金付き
・参考額装価格: 30,000円

掲載以外にも幾つかの家紋額装をしております。ご要望、お見積り等お気軽にお問い合わせください。

 

絨毯・タペストリーはこのように額装してます。

本来は床にひく絨毯も、中東国特産の手織り絨毯は壁掛けやタペストリーとしても使用されることが多いです。
きれいな柄模様やデザインの絨毯は、ゴージャスな額に入れて飾れば見栄えもしますし、保存にもなります。
ただし、額装の場合は、絨毯が正確な四角にはなっていない事が多いので、額を丁度のサイズに作る事は難しいです。
そのため、回りに余白をとって絨毯の全てを見せる額装の仕様にします。上下に房の付いている場合はご希望で見せたり、折り込んだりします。
また、表面にガラスやアクリル板を入れる場合は、絨毯の織りがつぶれないように空間を付けます。

10-6 絨毯額装1

絨毯の房を隠すために裏に織り込んで縫い付けています。

絨毯額装(縫付)-001 10-6 絨毯額装2

絨毯は重量があるため、 下地の布貼り台紙に目立たない糸で絨毯を縫い付け、ずれないように固定します。

下記の額装画像は当店ホームページをご覧になって注文を承りましたお客様もおります。
近隣の方にはサンプルを持参して出張相談、お届け、壁面取付けも致しました。
(表記価格は額装当時の価格ですので今現在と変動している場合があります。絨毯の大きさや額の種類によっても価格が変わりますので、目安としてお考えください)

10-6 絨毯額装3

金系の彫りのある額縁に入れると、とても高級感がでます。

 

【額装No.15-0623-1】

参考額装価格: 35,000円

(額縁外寸法: タテ93×ヨコ70cm)

 

 

 

sa-kuru7-ten-006

アンティークゴールドの額縁に房を見せての額装です。

 

【額装No.15-0623-2】

参考額装価格: 25,000円

(額縁外寸法: 78×53㎝)

 

 

 

山田様絨毯額装-002幾何学模様の絵柄ですのでモダンに仕上げました。

 

【額装No.15-0623-3】

参考額装価格: 55,000円

(額縁外寸法: 129×96㎝)

 

絨毯額装(木村様) .8 絨毯額装アンティークゴールドの彫刻額縁で時代風な仕上げです。

 

【額装No.15-0623-4】

参考額装価格: 30,000円 *ご自宅取付料金込み

(額縁外寸法: 86×56㎝)

 

 

 

絨毯額装(鈴木様)グレイ系のマーブル調額縁で明るく仕上げました。

 

【額装No.15-0623-5】

参考額装価格: 32,000円

(額縁外寸法: 99×66㎝)

 

 

 

絨毯額装(山田様)過去の額装の中で最大級の大きさでした。
【額装No.15-0623-6】

参考額装価格: 80,000円  *ご自宅取付料金込み

(額縁外寸法: 165×105㎝)

 

 

 

掲載以外にも多種多様な絨毯・タペストリー額装をしております。ご要望、お見積り等お気軽にお問い合わせください。

額装オーダーの手順に関しては、こちらでご案内しております。